腰痛もちがあぐらを掻いて、腰痛再発!
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
8回目のOさん(会社役員)50代男性
慢性的な腰痛もちのOさん。
連日の出張がひと段落して、先日整体施術を受けて
「おぉ~いいな~軽い軽い♪」
と帰っていかれたばかり。
先日の施術から幾日もたっていない状態で、
すぐの予約の電話だったので、
あまり施術後よくなかったのかな?
と心配していましたが、どうやら
あぐらで確定申告の書類を書いており、
そこから立ち上がった時に、立てない程の激痛が左腰に走りました。
腰が悪いので、普段は正座をするようにしているのですが、
この日ばかりは、なぜかあぐらで腰を丸めてしまったようです。
さてそんなお話を聞いたので、
まずは仙腸関節の調整を行い、
腰背部を弛めていきます。
かなり固く、腰方形筋も狙っておきました。
すると左腰は和らいだようですが、
寝返り動作の際、腰の中央部に張り感というか、
どうも背骨の動きが固いような苦しさを感じるとの事。
単純に腰椎の動きが渋くなっているのだと考え、
腰枕を使った運動、
腰椎の動きをつけていく運動をお伝えしました。
すると、これだけでも張り感が和らいだようです。
自宅でもTVを見ながらでも運動やってみてくださいね♪
また来週お待ちしております。
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
8回目のOさん(会社役員)50代男性
慢性的な腰痛もちのOさん。
連日の出張がひと段落して、先日整体施術を受けて
「おぉ~いいな~軽い軽い♪」
と帰っていかれたばかり。
先日の施術から幾日もたっていない状態で、
すぐの予約の電話だったので、
あまり施術後よくなかったのかな?
と心配していましたが、どうやら
あぐらで確定申告の書類を書いており、
そこから立ち上がった時に、立てない程の激痛が左腰に走りました。
腰が悪いので、普段は正座をするようにしているのですが、
この日ばかりは、なぜかあぐらで腰を丸めてしまったようです。
さてそんなお話を聞いたので、
まずは仙腸関節の調整を行い、
腰背部を弛めていきます。
かなり固く、腰方形筋も狙っておきました。
すると左腰は和らいだようですが、
寝返り動作の際、腰の中央部に張り感というか、
どうも背骨の動きが固いような苦しさを感じるとの事。
単純に腰椎の動きが渋くなっているのだと考え、
腰枕を使った運動、
腰椎の動きをつけていく運動をお伝えしました。
すると、これだけでも張り感が和らいだようです。
自宅でもTVを見ながらでも運動やってみてくださいね♪
また来週お待ちしております。
- 症例: ┗ 腰部
- 2019年02月12日