スノーボードによるムチ打ち
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
27回目のSさん(会社員)30代男性
腰痛、肩こりなどで1~3ケ月に一度来店されます。
今回はちょうど1週間前にスノーボードをしていて転倒しました。
その時の記憶は飛んでいましたが、アドレナリンが出てたのか、そのまましばらく滑ってきたようです。
さて翌日になったら首が苦しくて仕方なくなり、病院に行くと
【頚椎捻挫にて加療1週間を要する】との診断。
しかも鼻の骨も折れて腫れ上がっていました。(自分で気づかなかったとのこと)
自分で購入した首のサポーター(カラーのようなタイプ)をして過ごしていましたが、
ちょうど1週間経ったものの苦しさが全く変わらないので、
整形外科で「1週間は大人しくしててね。」と言われた期間も過ぎたことだし、
整体に行ってみよう!
とご予約の電話をくださいました。
さてお話をお聞きすると、首の下(上部胸椎)が苦しくて仕方ないとの事。
また、首のサポーターをされているからか、
首をねじらずに、身体ごと左右振り向くように動いています。
これは胸椎および肋椎関節、そして肋骨の動きが制限されているのだろう!
と考えました。
これらの動きを広げるよう、調整開始。
ただ転倒し、頚椎や胸椎にかなりのストレスがかかっているだろうと予想されること、
またSさん自身が、ちょっとの刺激ですぐに緊張しがちなタイプであることを考えると、
今日はかなり優しい手技のみで調整することにしました。
正直、はた目から見ていたら、ゆらゆら揺らして、回している程度の施術です。
しかし肩甲胸郭関節、頚椎、胸椎、肋椎を少しずつ緩めていくやり方になります。
さて施術後・・・
「あ~いいです!いいです!
まさか1回でこれだけ緩和するとは思ってなかった!」
と(ちょっと普段からリアクション大きいんですが)喜んでいただけました。
仕事はずっと休んでいるらしいので、
職場復帰をするため、明後日の予約をいただきました。
今回の状態を維持できていれば、もう1回ぐらいで仕事行けると思いますよ♪
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
27回目のSさん(会社員)30代男性
腰痛、肩こりなどで1~3ケ月に一度来店されます。
今回はちょうど1週間前にスノーボードをしていて転倒しました。
その時の記憶は飛んでいましたが、アドレナリンが出てたのか、そのまましばらく滑ってきたようです。
さて翌日になったら首が苦しくて仕方なくなり、病院に行くと
【頚椎捻挫にて加療1週間を要する】との診断。
しかも鼻の骨も折れて腫れ上がっていました。(自分で気づかなかったとのこと)
自分で購入した首のサポーター(カラーのようなタイプ)をして過ごしていましたが、
ちょうど1週間経ったものの苦しさが全く変わらないので、
整形外科で「1週間は大人しくしててね。」と言われた期間も過ぎたことだし、
整体に行ってみよう!
とご予約の電話をくださいました。
さてお話をお聞きすると、首の下(上部胸椎)が苦しくて仕方ないとの事。
また、首のサポーターをされているからか、
首をねじらずに、身体ごと左右振り向くように動いています。
これは胸椎および肋椎関節、そして肋骨の動きが制限されているのだろう!
と考えました。
これらの動きを広げるよう、調整開始。
ただ転倒し、頚椎や胸椎にかなりのストレスがかかっているだろうと予想されること、
またSさん自身が、ちょっとの刺激ですぐに緊張しがちなタイプであることを考えると、
今日はかなり優しい手技のみで調整することにしました。
正直、はた目から見ていたら、ゆらゆら揺らして、回している程度の施術です。
しかし肩甲胸郭関節、頚椎、胸椎、肋椎を少しずつ緩めていくやり方になります。
さて施術後・・・
「あ~いいです!いいです!
まさか1回でこれだけ緩和するとは思ってなかった!」
と(ちょっと普段からリアクション大きいんですが)喜んでいただけました。
仕事はずっと休んでいるらしいので、
職場復帰をするため、明後日の予約をいただきました。
今回の状態を維持できていれば、もう1回ぐらいで仕事行けると思いますよ♪
- 症例: ┗ 首痛(むち打ち・寝違い)
- 2018年03月23日
- 更新日時 : 2018年03月23日