デスクワークで腕が苦しくなってくる
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めて来店されたSさん(会社員)50代男性
7月中旬ごろから右の首筋から上腕、前腕まで痛み・シビレが出るようになりました。
右の親指、人差し指の先は常に軽いシビレ感が取れずにいます。
デスクワークをしていると、徐々に痛みが出てきて、
居ても立っても居られないような切ない痛みが出て、
仕事に集中できなくなります。
そんな時は腕を上げると、痛みが和らぎます。
腰痛もちなので、
行きつけの接骨院で電気をかけると腰痛はよくなっていましたが、
今回の痛みに関しては全く変化がなく、
物は試し、と当店に飛び込んできました。
さてお話を伺っていると、
・胸椎または頚椎での神経圧迫
・胸郭出口での神経の圧迫
・橈骨神経の圧迫
が考えられます。
今回全てを調整するのは時間的に厳しいので、
胸椎、頚椎の調整、または胸郭出口の調整を試みることにしました。
まずは肩甲骨周りの筋肉をゆるめていくと、
小胸筋をやたらと痛がっていましたので丁寧に弛めておきました。
また胸郭部を弛めつつ、胸椎を広げてみると
「何か楽になった気がします。」
とのこと。
この「気がする!」っていうのが一番素直な感想だと思っています。
「大丈夫です!」と言い切る言葉の方が
私は「ほんとかなぁ~」って思っちゃいますからね。
疑い深いんです、私。(笑)
まずこの調子でやっていけば、かなり和らぐだろうという自信はあります。
経験上の自信です。
仕事の関係で、空いたときに電話をいただくしかできないようですが、
なるべく早めに調整しちゃった方がいいので、
時間を作ってやっちゃいましょうね。
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めて来店されたSさん(会社員)50代男性
7月中旬ごろから右の首筋から上腕、前腕まで痛み・シビレが出るようになりました。
右の親指、人差し指の先は常に軽いシビレ感が取れずにいます。
デスクワークをしていると、徐々に痛みが出てきて、
居ても立っても居られないような切ない痛みが出て、
仕事に集中できなくなります。
そんな時は腕を上げると、痛みが和らぎます。
腰痛もちなので、
行きつけの接骨院で電気をかけると腰痛はよくなっていましたが、
今回の痛みに関しては全く変化がなく、
物は試し、と当店に飛び込んできました。
さてお話を伺っていると、
・胸椎または頚椎での神経圧迫
・胸郭出口での神経の圧迫
・橈骨神経の圧迫
が考えられます。
今回全てを調整するのは時間的に厳しいので、
胸椎、頚椎の調整、または胸郭出口の調整を試みることにしました。
まずは肩甲骨周りの筋肉をゆるめていくと、
小胸筋をやたらと痛がっていましたので丁寧に弛めておきました。
また胸郭部を弛めつつ、胸椎を広げてみると
「何か楽になった気がします。」
とのこと。
この「気がする!」っていうのが一番素直な感想だと思っています。
「大丈夫です!」と言い切る言葉の方が
私は「ほんとかなぁ~」って思っちゃいますからね。
疑い深いんです、私。(笑)
まずこの調子でやっていけば、かなり和らぐだろうという自信はあります。
経験上の自信です。
仕事の関係で、空いたときに電話をいただくしかできないようですが、
なるべく早めに調整しちゃった方がいいので、
時間を作ってやっちゃいましょうね。
- 症例:胸部・背部
- 2018年08月30日