ベッドに足をぶつけて腰痛!?
みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのSさん(公務員)50代男性
飛び込みでいらっしゃいました。
お客さんがいない時間帯だったので、OK!
さてお話をお聞きすると、
4日ほどまえにベッドから起き上がって、
ストーブを消そうとした瞬間、
ベッドの縁に足をぶつけて転倒しそうになりました。
なんとか踏ん張ったものの、
これ以降、左の仙腸関節付近に痛みが出るようになりました。
常に苦しさはあるものの、
立っていると痛みが酷くなってきます。
そして痛みがひどくなってくると、左大腿部外側にシビレも出てきます。
さてさて、どこが悪いのかな?
と検査をすると、ずいぶんと骨盤がずれています。
また左下肢が外転傾向があります。
仙腸関節のズレと、大腿部外側・臀部の張り感があるのではないか?
そのように予測し、調整をかけてみました。
「どご悪いが分がっかっす?」
と問われましたが、
「ハリのある所を弛めてみますね~」
と返事しておきました。
そして立ち上がっていただくと、
まだ違和感は残っているようですが、
残っていると言っても1割程度。
ずいぶんと和らいだようで、
予想以上だったようで驚かれていました。
ずいぶんとお忙しそうなので、
まずは時間があるとき、早めにもう一度ぐらい調整しちゃった方がいいと思いますよ♪
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのSさん(公務員)50代男性
飛び込みでいらっしゃいました。
お客さんがいない時間帯だったので、OK!
さてお話をお聞きすると、
4日ほどまえにベッドから起き上がって、
ストーブを消そうとした瞬間、
ベッドの縁に足をぶつけて転倒しそうになりました。
なんとか踏ん張ったものの、
これ以降、左の仙腸関節付近に痛みが出るようになりました。
常に苦しさはあるものの、
立っていると痛みが酷くなってきます。
そして痛みがひどくなってくると、左大腿部外側にシビレも出てきます。
さてさて、どこが悪いのかな?
と検査をすると、ずいぶんと骨盤がずれています。
また左下肢が外転傾向があります。
仙腸関節のズレと、大腿部外側・臀部の張り感があるのではないか?
そのように予測し、調整をかけてみました。
「どご悪いが分がっかっす?」
と問われましたが、
「ハリのある所を弛めてみますね~」
と返事しておきました。
そして立ち上がっていただくと、
まだ違和感は残っているようですが、
残っていると言っても1割程度。
ずいぶんと和らいだようで、
予想以上だったようで驚かれていました。
ずいぶんとお忙しそうなので、
まずは時間があるとき、早めにもう一度ぐらい調整しちゃった方がいいと思いますよ♪
- 症例: ┗ 腰部
- 2019年03月18日